今年の3月にお招きいただきました
宮城県大河原町の保育園から再度公演のご依頼をいただきました。
前日の広島は終電で帰宅し、本日は始発で宮城へ。
家では寝られませんでしたが、
新幹線の中で仮眠が取れましたので
体調に影響はありませんでした。
前回はけん玉ショー+ワークショップの内容でしたが、
今回はけん玉ショー+紙コップけん玉作り&遊びの内容。
ショーでは音響トラブルがあり、
無音の状況がしばらく続いたためMCで繋ぎました。
技で繋ぐかMCで繋ぐか少し迷ってしまったので
もう少し早めの判断をすべきであったと公演後に反省。
音響トラブルはあったものの、
ショーを無事に終えると紙コップけん玉作りへ。
久しぶりに紙コップけん玉作りをしましたが
子どもたちが一生懸命作る姿、
そして自分で作ったもので楽しそうに遊ぶ姿、
良いですね。
園には前回ご購入くださったけん玉もありますが、
まずは紙コップけん玉で遊び、
けん玉の動きに慣れてきたところで
通常のけん玉で遊んでもらえればと思います。
帰りには大河原町の名物である「うーめん」をいただきました。
美味しかったです!誠にありがとうございました。
6/3 宮城県大河原町・保育園けん玉公演
